2種類の吊戸棚が使いやすいシステムキッチン
お客様のご要望
・キッチンを30年以上使ってきてお手入れはしてきた方だと思うが、全体的に劣化箇所が多いので、取り替えて一新したい。
・安全性を考慮して、ガスコンロをIHクッキングヒーターに切り替えたい。
・吊戸棚は現状の使い方だと踏み台を使用しないと届かないので、昇降式の吊戸棚にしたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | キッチンリフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 1,000,000円(税込) | 工期 | 3日間 |
現場名 | 岡山市北区 H様邸 | 担当 | 岡山西ショールーム |
商品仕様 |
キッチン:クリナップ ラクエラ 間口2550mm(扉色:ミストアッシュ) 吊戸棚:クリナップ ハンドムーブ 水切りタイプ・収納タイプ 間口900mm 壁パネル:クリナップ ラクエラ CAボード(色柄:ホワイトクラウド) |
リフォームのポイント
お客様のご要望をふまえ、タイル地だった壁もお手入れがしやすいように全体的にキッチンパネルを張りました。
施工前
施工後
お客様の声
以前のキッチンより全体的に明るくなり、吊戸棚も昇降式になったので使い勝手が全然違います。水切りタイプの吊戸棚は濡れたものを置いて乾かすことが出来るので、水切りタイプと収納タイプの両方の仕様にして良かったです。今後も使っていくのが楽しみです。
担当スタッフより一言
今回のお客様のように吊戸棚の使い勝手に悩まされているお客様が多いと思いますので、昇降式の吊戸棚収納を採用していただくことによってその悩みは解消されるのではないかと思います。
システムキッチンはお客様それぞれの都合にあわせてカスタマイズができます。
お客様がイメージしていたキッチンが完成したので感動しました。
関連するニッカホーム全体の施工事例