引き戸を使って一部屋にも二部屋にもなる洋室に

お客様のご要望

・古い和室2部屋の仕切り壁を解体し、キレイな1部屋の洋室にしたい。
・古い押入れを中段のない収納クローゼットにしたい。
・柱の見えない洋室(大壁)にしたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | 増改築リフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 6,200,000円(税込) | 工期 | 2ヶ月間 |
現場名 | 岡山市中区 Y様邸 | 担当 | 岡山西ショールーム |
商品仕様 |
建具:Panasonic ベリティス(メープル柄) 床材:東洋テックス 4000シリーズ(ナチュラルメイプル色) 壁、天井:サンゲツ SP級 |
リフォームのポイント
・古い和室二部屋の仕切り壁を解体し梁を補強し(やすめ入れ)、一部屋として使えるよう連動可動タイプの3枚引戸を取付ました。
・部屋全体を明るいイメージしたいとのご要望でしたので建具等はナチュラルなメープル柄で統一しました。
・空間をより広く高く見せるよう幅木・廻り縁はクロスと同じホワイトカラーを使用。





3枚引戸で仕切り、一部屋としても使える開放的な空間に。


元々、2段ベッドが置かれていたスペースです。内部に照明も付いたウォークインクローゼットに。

建具と床の色合いがよく、想像以上にいい仕上がりになって嬉しいです。新築のような部屋に生まれ変わって大満足しています。
屋根・外壁・断熱・浴室・キッチン・洗面所・トイレ・窓・各部屋内装、戸建住宅の全面改装工事でしたので、お客様のご要望に細かな部分までご対応するため打合せを繰り返しさせていただきました。
何かとお時間をいただきましたが、おかげさまで大変ご満足いただける快適な生活空間を創ることができました。
岡山西ショールーム