もっと大きく広々と!もっとポカポカ暖かいバスルーム
![](https://okayamanishi-nikka.com/works/assets_c/2015/08/kamiya20150802_b_00-thumb-560x420-21270.jpg)
お客様のご要望
![お客様のご要望](https://www.nikka-home.co.jp/img/works/works_req.png)
・浴室の外壁面に大きな窓と勝手口の扉(開口部が広い)があり、地域がら冬場の寒さが厳しいので暖かいユニットバスにしたい。
・今よりも広い浴室にしたい。(1616サイズから1618サイズに)
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | バスルームリフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 850,000円(税込) | 工期 | 8日 |
現場名 | 加賀郡吉備中央町 K様邸 | 担当 | 岡山西ショールーム |
商品仕様 | ユニットバス:TOTO サザナ 1618サイズ Sタイプ |
リフォームのポイント
・現状の1616サイズの浴室から洗面所側に広げる形で、1618サイズのより広々としたユニットバスになりました。
・浴室外壁面の大きな窓と勝手口扉を解体し、換気ができる程度の小さな窓にし、外部からの冷気の影響をうけにくい浴室にしました。
・開口部を現状よりも小さくすることで、浴室内の間取り(勝手)も替えることができたので、より使いやすい浴室になりました。
![](https://www.nikka-home.co.jp/img/case/okayamanishi/kamiya20150802_b_01.jpg)
![](https://www.nikka-home.co.jp/img/case/okayamanishi/kamiya20150802_b_02.jpg)
![](https://www.nikka-home.co.jp/img/case/okayamanishi/kamiya20150802_b_03.jpg)
![](https://www.nikka-home.co.jp/img/case/okayamanishi/kamiya20150802_b_04.jpg)
施工後
![](https://www.nikka-home.co.jp/img/case/okayamanishi/kamiya20150802_b_05.jpg)
![](https://www.nikka-home.co.jp/img/case/okayamanishi/kamiya20150802_b_06.jpg)
![](https://www.nikka-home.co.jp/img/case/okayamanishi/kamiya20150802_b_07.jpg)
空気を混ぜて超節水!エアインシャワー!35%も節水に!?
![](https://www.nikka-home.co.jp/img/case/okayamanishi/kamiya20150802_b_08.jpg)
座れる浴槽!? 節水にも!? 半身浴に◎
大きな浴槽で快適に入れるお風呂になって大満足です。
おそうじが楽になったことが何よりうれしいです!
浴室を洗面所側に広げるのに、既存の洗面所天井に使われていた桧板を再利用したり、真壁(柱の見える和風の壁)造りの洗面所壁を現状の造り・雰囲気を崩さぬよう施工するのに職人(大工)さんには大変がんばって頂きました。
細かな細工作業で工期は通常よりもかかりましたが、施主様には大変お喜び頂ける仕上がりとなりました。
岡山西ショールーム
関連するニッカホーム全体の施工事例