お母さまの身体状況に合わせながら家族みんなが使いやすいバスルーム

お客様のご要望

・母の介護のために浴室の段差を解消し、浴槽も浅くしたい。
・浴室の手すりを増やしたい。
・冬場の寒さにも悩んでいるのでなんとかしたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | バスルームリフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 910,000円(税込) | 工期 | 5日間 |
現場名 | 岡山市南区 S様邸 | 担当 | 岡山西ショールーム |
商品仕様 | 浴室:LIXIL アライズ Zタイプ 1616サイズ |
リフォームのポイント
お母さまの身体状況に合わせた位置に手すりを設置しました。また寒さ対策に断熱材の入った浴槽と浴室暖房乾燥機を設置し、窓の開口部を塞ぎました。





安心してお風呂に入れるようになりました。寒さ対策もして頂き、今年の冬が楽しみです。

在来浴室で冬場は床も冷たく、窓からの冷気も寒く、お客様はお困りでした。
壁もタイル目地でお掃除にもお困りでしたので、清掃性の高いアライズをご提案しました。
既設の窓に対して、内窓をつけるか無くすかのご提案をさせて頂き、無くすことになりました。浴室暖房乾燥機を取り付け、ヒートショック対策も行って温かくてお掃除もしやすいユニットバスになりました。