あたたかい浴室とデッドスペースを上手く有効活用した洗面所

お客様のご要望

・30年以上使っている浴室と洗面所を改装してきれいにしたい。
・タイル張りのお風呂が寒いので、ユニットバスにしたい。
・使っていない和式トイレの空間に、収納スペースを作りたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | バスルームリフォーム、洗面リフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 2,000,000円(税込) | 工期 | 約2週間 |
現場名 | 玉野市 N様邸 | 担当 | 岡山西ショールーム |
商品仕様 |
浴室:TOTO サザナ 1620サイズ(アクセントカラー:クレアライトグレー、ベースカラー:コムホワイトグレー、オプション:ノコリーユECO) 洗面化粧台:既設利用 トールキャビネット:TOTO オクターブスリム ウォールキャビネット:TOTO オクターブスリム |










タイル張りのお風呂に比べて寒いという感覚が少なくなりました。やっぱり新品はいいですね!
洗面脱衣所も今までは洗濯機と乾燥機があり圧迫感がありましたが、和式トイレだった空間を利用して洗濯機置き場にしたことによりかなり開放感が出ました。今ではのびのびと使っております。
「長年使ってきた浴室と洗面所をこれを機にリフォームしたい!」というご要望をいただき、デッドスペースを上手く有効活用したリフォームになったと思います。
通常の浴室洗面所改装工事よりも少し工期がかかりましたが、完成した空間をみて、お客様に喜んで頂けました。
ありがとうございました。